ヨガとティータイムと楽しいこと

【ヨガのこと、好きなこと、日常で心が温かくなったことをゆるゆると書いていきます。】 モバイルからご覧の方は、ページ下部「PC版」をクリックして閲覧をお勧めします。

畑の季節がやって来たー♪

今年の春蒔き野菜は、(1000円)
にんじん、大根、ゴボウ、ほうれん草
はつか大根、春菊、トウモロコシ

苗は農高で買ってきたよー!(2200円)
きゅうり、なす、パプリカ、ししとう、ピーマン
メロン、スイカ、カボチャ、ゴーヤ、とうがらし

f:id:MiMi0330ch:20190428221636j:plain

害虫には酢が原料の農薬を準備してみました。(880円)

元値の4~5000円以上の収穫は確実にあると思うけれど、
どうせなら野菜を売って現金も稼いでみたい~(^-^)

直売所でも売ってみようっ( `・ω・´)ノ

5月のヨガは、
5月08日(水)19:00~20:00
5月22日(水)19:00~20:00
お待ちしています♪

慢性農薬中毒

なんだか、不穏なタイトルで始まりました。
健康について考えるのがとっても楽しいお年頃です(?)

先日の入院、アナフィラキシーの疑いで入院していました。

疲れているときに海老を食べるとカユイ。
というのが、ここ3~4年あって。

でも、海老が好きだし、疲れていないときは平気だから、食べたいときは食べるという感じでいました。

しかし、今回は体中真っ赤になって、かゆくてかゆくて
鼻も詰まってきてしまって、のどまで詰まらないうちに救急搬送されました。

でもね、血液検査の結果、海老アレルギーは持っていませんでした(';')
なんでぇ~??

内科の先生は、「アナフィラキシーの疑いがある物は食べないことが解決法」としか言ってくれなくて。
アレルギー内科の先生を見つけて、セカンドオピニオンを聞きました。

そしたら、なんと、毎日飲んでいたスムージーが原因でした(_;

日本の果物は、欧米諸国と比べて20倍~50倍の農薬基準でまかり通っているらしい
農薬が身体に蓄積されて、痛みを引き起こしているとの事でした。
同じものを食べている家族は、こんな症状が出なかったのに・・・。
「あなたは敏感なのね」とのこと。
日本人は農薬中毒によるアルツハイマーが多いのだそうで、
これら気を付けて行くきっかけになって良かったです

そこからが問題なのですが、
「国産のフルーツは食べないこと」
と、ドクターストップをくらってしまいました。。。

地産地消とか、輸入に頼らないライフスタイルとか、
そういうのって憧れていたけど
果物に関しては、これから外国産を選ぼうと思いました(+o+)

あと、個人的にオレンジジュースが大好きなのですが、
外国産のフルーツを使った飲み物を探さなきゃです。

野菜ジュースもよく飲むので、先生におすすめを聞いたところ、
HIKARIというメーカーのが良いとの事でした!

とっくに明けまして、2019年、今年もよろしくお願いいたします。

今年は、明けてすぐに入院していました。
やりたいことがあって、病院のベットでいろいろガリガリ書いていました!
形になるかは分からないけど、いろんなひらめきが起こるのが楽しい。

2019年も、今の自分に満足しつつ、
新しい自分にチャレンジしていけたらいいなと思います!


さて、1月のヨガは、
入院で1日お休みしてしまいましたが、
1月16日㈬ お休み
1月30日㈬←です!
19:00~20:00

お待ちしております(‘ω‘ )

iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=mimi0330ch-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B07HQFYLQW&linkId=19b3f0d3d59792396adf35497a126dbe&bc1=ffffff&lt1=_blank&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>

勉強でがちがちになった後は・・・(笑)

先週は、「11月12月はいっぱい勉強してたんだ~」ってブログを書きましたが、
私の中では正直、ヨガの勉強を深めていくと、
スピリチュアル的要素に触れることが多い気がします。
(言い方が怪しすぎか、、、、汗)


私は無宗教ですし、
仏教も神道も特に決まった信仰はありません。

でも、ヨガに出会って救われた気がしています。 「無宗教なのに、どういうこと!?」
って思ったし、自問自答したいので今日のブログ(笑)


まず、昔の私の性格はというと、
完璧主義者!

だからといって
外見はパッとしないし、
頭も中の中。
運動も、そこそこで、
自分の趣味と言えるものもなかった。

なんで、何の意味があって生まれてきたんだろう。
って、劣等感だらけで、

だからこそ自分のできる以上を目指していないといけないんじゃないかとか
誰かのためにならないといけないんじゃないかとか
そんな風にいつも思っていた、そういう意味での完璧主義者でした。

だから、いつも何かに焦っていて、
やれるだけやっても自信とか達成感とかなくて
そのうち嫌になって、すぐにやめちゃうとか。
疲れちゃうとか。

でも、ヨガって、自分の今を見つめて、自分のペースで、
自分のために、呼吸をして、呼吸を入れるために動いたりしてみて、
最終的に自由になって、自分に評価を下さない。
だんだんと、自分に満足できるようになってきて、
他人に何か言われたり、されたりしても、不快に感じなくなったり。

でも、最近私が感じていたのは、
「人への関心がなくなっている気がする・・・!」
というもの。

主人や、家族は大切なんだけど、
ひどい言い方をすると、
「あれ?ちょっと、他人の事、どうでもよくなってないかな?」
と思ったのがきっかけで、
タイトルにあるように、回りまわってガチガチになっていました。(笑)

んー。
これって結局は、他人の目が気になっているってことなのかな?


そこで、何か生きるためのヒントがないかなと、
読んだのが、以前に買った『バガヴァット・ギーター』


………

なにかに悩んでいるときには、啓発本の類は読まない方がいいなという自分の中での結論
(((コラ、啓発本言うな))

生きる術とか、人と宇宙とのつながりとか、
生まれて、死ぬことへの恐れとか
人として行う事とか

心が元気な時に、心の芽を育てるために読もうと思いました(笑)
(こんなでいいのだろうか・・・。ええ。いいんです!必要なことはちゃんと押さえてますから!)

そこで、人にならってみようと思い、
人間観察を行いました(笑)


職場にて。
~バリバリ仕事ができて、頼れるお姉さんを観察~
みんなが頼るだけあって、たまにすごくイライラしているのが伝わってくる。

~縁の下の力持ち、用務員さんを観察~
季節に合わせて設備を整えてくれたり、ありがたい存在。
でも、いろんな人からいろんなお願いをされていて、かわす術もしっかりと身につけている。
ので?たまにすごく融通が利かない・・・。私が言ったこと、忘れられてる・・・(笑)


なんちゅーかさ、みんな、
やれるときに、やれる範囲で、お互い助け合ったりして、やれることをやったらいいんじゃない?

そんな感じで、他人を観察してたら、全然焦らなくていいかなって思いました。
(これ、何かの解決になったのかな?笑)


よりよく生きるとか、
ヨガって何だろうとか、
少し深く考えたいなと思って1か月勉強してきましたが、
ガチガチになってしまったので、ここで一度一息。

生きることって何だろうとか、
ちょっと苦しくなったりしたら、
周りを観察してみよう。
そして、そこにいる自分は、どんな存在なのか、見てみよう。

こうなりたいとか、ああしなきゃとか、思わなくていいんだよ。

自分にできることをやって、
たまに感謝されたり、もしかしたら有難迷惑になっちゃったり(笑)
それでいいんじゃないかな。


「ちゃんと今日も目が覚めたのは、君と笑いあうためなんだよ」なんて、
良い名言が聞けたので、そんなブログを書いちゃいました


ロッテ×BUMP OF CHICKEN ベイビーアイラブユーだぜ フルバージョン

勉強でがちがちになった後は、甘いものでも食べようぜ!
これが言いたかっただけ(笑)

深める、冬。28才の冬。

自分の中に、「今年頑張らないと!」っていう感覚がずっとあって、
4週続けて資格取得に通っていました(‘ω‘ )

でも、今回の「頑張らないと」は、昔からよく自分にしていた、
「自分に厳しすぎる強迫観念」みたいなのとはちょっと違っています。
なんのために頑張るのかが、あったのが大きかったです。

私がヨガをやる理由は、自分のため、家族のため。
(ごく当たり前のことを言っているだけですが)
でもそれに気づくのと、行動にうつすのって、きっと大変。
私はまだ行動に移せたり移せなかったりだけど。

趣味とか、何か1つ突出したこととか、
自分にはないとずっと思っていました。
でも、ヨガを始めたことで気持ちが楽になりました。
心と身体の状態を1つにする。
大自然と自分とが1つになる。ヨガ。

そして、ヨガの良さを伝えられる一人になれたこと。
胸を張って言える、好き。

家族のために、生活の知恵を得たこと、
アーユルヴェーダ(生命科学)ヨガの姉妹哲学。

より良く生きる、みなみちゃんの知恵袋ができました(笑)
また、新たなやりたいことができて、ワクワクしているところ♪

そういえば、昔からの夢は、おばあちゃんになること、だった。笑
今なら、なんでか少し具体的に言えそう。

誰かのためとか、人から慕われるために努力をするんじゃなくて、
生きてきた結果が人に慕われる、人のためになっている、
そんな人になりたいんだ。


自分の可能性を広げるため、
ただ、ただ、そう思って、4週連続で、
嫁なのに、週末に家を空けて、都内で勉強してきました。
理解して送り出してくれた主人と主人の家族に感謝です。

ヨガの姉妹哲学であるアーユルヴェーダ
ヨガを深めたくてアシュタンガ・ヴィンヤサ・システム、
そして、10年以上インストラクターをやっている先生のクラスで
アジャストに入らせてもらいました。
最終日は、インストラクター養成講座の先生と同期に会いに母校へ。


最終的に、この4週間は、人の身体に触れる、
ボディートリートメントや、マッサージ、アジャスト、に
フォーカスをあてられた4週間でした。

触れることで自分の気が相手に流れる、
プラスもマイナスも、だからどんな風に触れたら良いのか、
戸惑っていましたが、それと向き合う4週間でした。


結果、
大丈夫、自分と人と、向き合った分だけ、優しい。
そんな風に思えました。

それとともに、経験を積むことだなぁと、思いました。
人に触れる、というのは、相手がいること、
相手の欲しいを観察すること、相手と自分の心が1つに解け合うこと、
場所、時間、心、五感、温度、
すごく神秘的なことなんだなと思えて、恐怖は減ったかも。

一つ、人生が楽しくなったね。

自分のためだけだと辛くなったりもする。
家族がいると、温かい。
でも、この気持ちは押し付けではないの。
少しずつ、恩返し。
それは、温かさをくれた人に返すのかもしれないし、
また他の、温かさを求めている人に返すのかもしれない。

主人の実家に入って、良かったなぁ。
この気持ちをくれて、ありがとうございます。

7年目の秋が終わり、冬至

主人と付き合って7年、同棲して5年、 結婚して4年、実家に入って半年。

きっとこうやって、新しい年を重ねて行くんですね(^^)

背筋がしゃんと伸びて、 温かい家族がいることに感謝の冬がやってきます。


11月のクラスは、
11/07 (水) 19:00~20:00 今夜!
11/21 (水) 19:00~20:00


12月のクラスは、
12/05 (水) 19:00~20:00
12/19 (水) 19:00~20:00
お待ちしています♪